オンライン– category –
-
第5回カタリナ読書会
2022年6月29日(水) テーマ クリティカルシンキング 参加人数 5名 「グロービスMBAクリティカルシンキング改定3版」グロービス経営大学院 ダイヤモンド社 問題を分析し解決策の強みと弱みを評価し考え推論する力。因果の取り違え等がネックになり... -
第4回カタリナ読書会
2022年5月25日(水) テーマ レジリエンス 「リフレクション内省の技術」熊平美香 「メンタルと体調のリセット術」中谷彰宏 「リーダーのためのレジリエンス入門」久世浩司 「嫌われる勇気」岸見一郎他 「オプションB」シエリルサンドバーグ他 ... -
第3回カタリナ読書会
2022年4月13日(水) テーマ 創造性 参加人数 4名 「アイデアのヒント」ジャックフォスター 「目の見えない人は世界をどう見ているのか」伊藤亜紗 「模倣と創造13歳からのクリエイティブの教科書」佐宗邦威 「アイデアが10倍出る 考える力」齋藤孝 ... -
第2回カタリナ読書会
2022年1月26日(水) テーマ リーダーシップ 参加人数 5名 「スタンフォードの権力のレッスン」 デボラ・グルーンフェルド著、御立英史 訳、ダイヤモンド社 導き、見守り、監督し、意見や方向性を示す意欲・強い意志。パワーバランスの重要性が必要... -
第1回カタリナ読書会
2021年12月15日(水) テーマ 問題解決 参加人数 6名 「問題解決の全体観」中川邦夫 「問題解決力を高める推論の技術」羽田康祐k_bird 「イシューから始めよ」安宅和人 「コンサルを超える問題解決と価値創造の全技法」名和 高司 「チームのことだけ考...
12